IoT無線振動センサ【WASABI-V】

IoT無線振動センサ【WASABI-V】
IoT無線振動センサ(WASABI-V)は、子機内の高応答加速度3軸MEMSセンサより検出された3方向の振動データと温度データを親機(USBドングル)経由で、上位CPUにBluetooth無線機により無線通信されます。
振動データは、振動波形・RMS及びPEAK値に演算されたデータ等のユーザー様の欲しい情報で提供します。
子機内には、交換式リチウム電池を搭載されており、長時間測定が可能です。
無線振動監視システム WASABI-Vで実現できる課題

巡回点検作業の軽減

異常の初期段階での検出
対象先
石油、鉄鋼、化学、非鉄・金属、電力・ガス、大型空調機
振動測定対象
主に回転機械と言われる設備機械
ポンプ、ファン、ブロワ、電動機、減速機、ベルトコンベアなど
特長
異常振動の傾向監視・診断が可能
周波数応答(10~5KHz)で加速度・速度のRMS/PEAK、波形データ、温度の測定が可能
小型・軽量でセンサの設置が容易
小型(直径33mm×高さ53mm)曲面磁石・平面磁石・マウンティングパッドなどの固定マウントを用意
交換式リチウム電池で、長期間使用可能
通常データ送信(1時間周期)で5年間運用が可能

子機

親機(BLEドングル)
システム構成イメージ

無線温度監視システム用ソフトウェア

①COM Port
PCとBLEドングルは仮想シリアルで通信を行います。
②制御モード
子機を制御するモードを切り替えます。
③接続デバイス
このソフトウェアは最大5台までの子機と通信できるように作られています。
④計測設定
測定軸・加速度レンジ・測定点数・計測周期・測定レート(分周)・測定レート測定時間・ローパスフィルタ・LPFカットオフ周波数・DC除去閾値・振動診断
⑤データ取得設定
通常データ保存・RAWデータ保存・RAW取得行
